未病改善

未病は、発病には至らないものの、健康な状態から離れつつある状態とされています。旭町通商店会はここに注目して、未病を改善していこうと取り組んでいます。

旭町通商店会は、神奈川県の「かながわ未病改善協力企業・団体」に登録しています。(登録情報)

旭町DEいきいき体操

SDGsの取組み

旭町通商店会のSDGsの取組みについてご紹介します。

かながわSDGsパートナー



ともに生きるかながわ憲章

旭町通商店会は、神奈川県の「ともに生きるかながわ憲章」の実現に向けて取り組みをしています。

かながわ商店街大賞優秀賞

2024年1月5日かながわ商店街大賞・優秀賞を受賞しました

未病改善PROJECT

旭町通商店会は、未病改善に取組んでいます。商店会内に未病改善プロジェクトを立ち上げ、未病改善に役立つ、商品、メニュー、サービスを認定しています。(未病改善とは?)
そして、ホームページなどで戸塚旭町商店会の認定商品・認定メニュー・認定サービスをご紹介しています。
健康につながるグッズや、ヘルシーなメニューや未病改善に役立つストレッチなど、各店舗・施設で皆様にご提案しております。

NEWS

  • 地域公開講座を開催いたします!
    戸塚協立第一病院主催の地域公開講座を開催いたします “いびきがうるさい””寝起きに頭が痛い”「ちゃんと寝てるのに」こんな症状ありませんか?~睡眠時無呼吸症候群のお話~【日程】2025年9月2日(火)14:00~15:00 […]
  • 『こども食堂ほっとも』 第2回こども食堂開催!
     大学生3人が主催する「こども食堂ほっとも」 が 2回目の子ども食堂を開催します。 「来たいから、来れる。あったかい居場所。」をコンセプトに、みんなで楽しくご飯を囲める場所をご用意していますので是非お越しください。※要予 […]
  • 令和7年富塚八幡祭礼のご報告
    8月3日(日)に富塚八幡宮の祭礼を行いました。 富塚八幡宮は、本地域の守護神であり延久年代(1072 年) に設立された、応神天皇及び富属産命の二柱を奉る、「とつか」の名前の起源になった由緒ある神社です。 当日は神輿の担 […]
  • 第5回 YFHS健康マルシェを開催いたします
    第5回 YFHS(横浜未来ヘルスケアシステム)健康マルシェを7月31日(木)14:00~16:00にONE FOR ALL横浜(アクセスはこちら)にて開催いたします。参加費は無料で、イベントが盛りだくさんとなっております […]
  • 開催迫る!戸塚区の夏の風物詩『とつか夏まつり』
     来る戸塚区の夏の風物詩「とつか夏まつり」が今年も7月12日(土)、正午から午後8時30分まで開催されます!  戸塚図書館から戸塚小学校方面へ向かう道沿いに、飲食やゲームの屋台およそ160店が並び、また周辺に設置されたサ […]
  • 次回PPK大作戦! 7月18日『朝食に関する真実と誤解』
    皆さん朝食は毎日食べていますか?朝食は何を食べていますか?朝食に関するよくある誤解と真実を『栄養サロンHappy Smile 岡崎代表』より講義していただきます。 皆さんの生活に直結するテーマですので、お気軽にご参加くだ […]

ACCESS